おすすめの英語学習の本8選をご紹介【英単語帳・文法書・発音・英会話】

本記事では英語学習におすすめの本を8選ご紹介してまいります。 英語学習と言っても様々なアプローチの方法があると思うので、分野や種類の違う本をピックアップしました。また、人それぞれ、合う本・合わない本がありますので、ご自身がストレスなく読めるような本に出会っていただきたいと思い本記事を書きました。 全て筆者が実際に英語学習のために読み、効果を感じたおすすめの本ですので、是非ご覧ください。 ~文法~ ①総合英語 Forest こちらは非常にベーシックな文法書ですので、迷った際はこの本を購入することをおすすめします。 網羅的に文法をしっかり学ぶことができるため、初心者の方、上級者の方、どちらの方にもおすすめです。 文法は英語学習でも非常に重要です。英語学習で「何から始めたらいいかわからない」という方は、まずはこちらの本で英語の基礎をしっかりつけましょう。 ②美しい文学を読んで英文法を学ぶ こちらは、「様々な英文学(英語で書かれた文学)の雰囲気を楽しみながら英文法を学ぶ」というコンセプトを基に作られた文法書です。 『嵐が丘』『クリスマス・キャロル』『赤毛のアン』『ドリアン・グレイの肖像』『老人と海』など数々の名作から引用された文章を読み、そこから文法を学んでいきます。 「普通の文法書はつまらなくて飽きてしまう」という方におすすめです。また、「英文学には興味はあるけどハードルが高い」と思っている方は、まずはこちらの本で英文学の雰囲気を味わってみるのはいかがでしょうか。 コンセプトが面白いだけでなく、解説も非常にわかりやすいです。 ~英単語~ ③Duo 3.0 英単語の本はあえてこの一冊のみをおすすめします。理由は、色々な種類の本を読むのではなく、一冊の単語帳を何度を読み完璧にした方が、単語力がつくと考えているからです。 こちらの本は現代英語の重要単語1600+熟語1000が重複なしで560本の基本例文に凝縮されています。そのため英単語を効率よく学ぶことができます。 例文から英単語を覚えることで、「単語の意味は分かるけど使い方がわからない」なんてことを防ぐことができます。 また音声CDもついており、通学や通勤の時間に聞くことで、耳でも英単語を覚えることができます。 ~発音~ ④英語耳 発音ができるとリスニングができる 英語を勉強するときに、発音を勉強しようという方は少ないのではないでしょうか。しかし発音の勉強は実は非常に重要なのです。 タイトルの通り、筆者の松澤喜好さんは「自分が発音できる音はリスニングができる」とおっしゃっていて、リスニング力をアップする方法として、発音を学ぶことを推奨しています。 英語には日本語にはない音が沢山あります。日本語にはない音の発音の仕方や、リンキングについてなど、この一冊に発音にまつわることがたくさん詰まっています。 ⑤あいうえおフォニックス 日本人が苦手な発音を徹底攻略 こちらも発音にフォーカスした本で、「母音編」と「子音編」の2冊あります。 「フォニックス」とは、英語のつづりと発音をセットで学ぶ学習法のことで、これを学ぶことにより、英単語の発音のルールを学ぶことができます。 その学習方法を、日本人に理解しやすいように、ひらがなで覚えられるようにしたのが「あいうえおフォニックス」です。 可愛らしいイラストとともにわかりやすく解説してありますので、勉強が苦手な方にもおすすめです。 また、筆者のスーパーファジーさんはYouTubeで動画を出していて、YouTubeと本を連動して学ぶことができます。YouTubeの動画も分かりやすくて面白いので、是非チェックしてみてはいかがでしたでしょうか。 ~英会話・日常会話~ ⑥あいうえおフォニックスの英会話 こんなとき英語でどう言うの? こちらは前述した『あいうえおフォニックス』と同じ筆者の本で、基本的だけど意外と言えないような日常会話を紹介、解説しています。 「文法はある程度できるけど、英会話は苦手」という方にはまず読んでいただきたい一冊です。 イラストもあり、文字も多すぎないので非常に読みやすいです。こちらもYouTubeと連動して学べます。 ⑦ネイティブが毎日使ってる万能英会話フレーズ101 こちらの本は、ネイティブが毎日使っているのにもかかわらず、日本人が苦手な「Phrasal Verbs」(句動詞)にフォーカスしています。 「Phrasal Verbs」(句動詞)とは、シンプルな動詞、前置詞、副詞で構成されているものです。例えば、turn onは「つける」という意味になりますが、turn inは「提出する」という意味になります。 本書では前置詞のイメージを解説してくれるため、動詞と組み合わせた時にどのような意味になるかを覚えやすくなります。 「Phrasal V … 続きを読む おすすめの英語学習の本8選をご紹介【英単語帳・文法書・発音・英会話】